top of page

介護職員等特定処遇改善計画について

キャリアパス要件

要件Ⅰ 介護職員の任用における職位、職責又は職務内容等の要件を定めその内容に応じた賃金体系を定めている。

   また、就業規則等の明確な根拠規定を書面で整備し、全ての介護職員に周知している。

要件Ⅱ 介護職員の職務内容等を踏まえ、介護職員と意見交換しながら、資質向上の目標及び①、②に関する具体的な計画を策定し、

   研修の実施又は研修の機会を確保している。

   ①・事業所全体での資格(介護福祉士、介護職員実務者研修、認定特定行為業務従事者)の取得率を向上させる。
    ・年2回、内部検定を実施し、キャリア形成を目指す。
    ・年1回、厚生労働省の例示する職業能力評価シート(在宅介護業)を使用し習熟度を確認する。

   ②・研修受講のための勤務シフトの調整、休暇の付与、交通費及び受講費用の援助

要件Ⅲ ①経験に応じて昇給する仕組み

    ②資格等に応じて昇給する仕組み

    ③一定の基準に基づき定期に昇給を判定する仕組み

職場環境要件

資質の向上

 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、 認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための 代替職員確保を含む)

 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動

労働環境・処遇の改善

 新人介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等導入

 雇用管理改善のため管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講等による雇用管理改善対策の充実

 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化

​その他

 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化

 非正規職員から正規職員への転換

 職員の増員による業務負担の軽減

見える化要件

「介護サービス情報公表システム」への掲載

自社のホームページに掲載

事業所・施設の建物で、外部から見える場所への掲示

bottom of page